ブログを立ち上げるのはこれで二度目です。前回と同じように、ヒトデブログ様のサイトを見ながらブログを立ち上げました。
ヒトデブログ様リンク
↓
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を超わかりやすく解説!【初心者でもOK!】

2020年5月10日に新しく情報を更新されたらしく。経験があるとはいえ、一時間も立たずに契約成功。めちゃくちゃ簡単になってたので、ブログを立ち上げるまでをダイジェストでお届けします。
※2020年6月8日まで限定で全プラン5%OFFキャンペーン中を利用しているので、現在の金額と誤差があるかも知れません。
ステップ1:インターネットの土地(サーバー)を購入しよう
自分でブログを運営するとなったら、まずネット上に自分の文章を置くスペースを確保する必要があります。
そのためには”サーバー”を契約する必要があるわけですね。紹介されている『ConoHa WING』にアクセス!hitodeblogからアクセスすると、500円オフのクーポンが!ありがたく頂戴します。契約は特に難しいところはなく、解説の記事を横目にストレスなく進みます。
私は以前、一年契約をして二日で飽きて一万円をドブに捨てたので、チキって一番安いプランの三ヶ月契約にしました。
三ヶ月の料金は3,448円
一ヶ月換算は約1,149円
一日換算で約38円
うーむ。一日換算すると料金が安く感じてしまう・・・・。さすが買わせるテクニック・・・・。
確かに契約期間を伸ばせば金額を落とせるんですが、前回の教訓もあるので、個人的にチキるのが正攻法からと・・・・。シッパイカラマナベル、オレッテエロイ。
ステップ2:ネット上の家(ドメイン)を手に入れよう。
サーバーはあくまでも土地。ドメインで自分の城を立てて、始めてブログを置く場所ができます。
自分はドメインを住所、って表現するのがちょっとだけわかりづらいと感じたので、自分の城って表現しました。まぁ好みの問題ですね、誤差ですよ誤差。
そんなドメインですが、『ConoHa WING』で土地(サーバー)を契約するとなんと、無料で城(ドメイン)がもらえちゃうんです。いやありがたやありがたや。
※普通にお名前.comで取得するとなると、サーバーよりは安いですが、それでも年間五百円とか七百円くらいとられますからね・・・・。
誰も選んでないだろうセンスのない名前を「.com」で取得。どれ選んでも永久タダなんだから、やっぱcomっしょ!(素並感)自分の城を獲得したので、この課題も楽々クリア。
ステップ3:土地とお城をガッチャンコ!(ドメインとサーバーを紐付けする)
シュンコロですね、わかります。ConoHa様様で迷う暇もありません。あ、余談なんですが、「○ね」とか「自●」とかの〇●って、グーグルの排除対象らしくてですね?YouTuberが伏せ字にするとかには、広告が剥がれないようにするいみがあるらしいですよ。
いや、広告貼ってない身でいうのもあれなんですけども・・・・。グーグルアドセンスのゴミョゴミョも、その内記事にしたいなぁ。
ステップ4:合体したドメインとサーバーに、WordPressを合体させてWIN。
ちょっとした罠(ドメインの選択ミス)はありますが、いまさら雑魚のデータ入力に遅れをとる我ではないわ!!後一踏ん張りと尻を叩き。工事完了です。無事に完走しました。
ステップ5:WordPressの初期設定
一息ついたのも束の間。そのままエクストラステージに突入です。時間を見つけて〜と解説には書いてありますが、絶対に今終わらせた方がよかです。これだけは断言できます。といっても、特別難しいわけではないので、お菓子なんか摘みつつ、YouTubeなんか挟みつつ惰性に乗って片付けてしまいましょう。
始めて見る単語ばかりで、初見はビビるかと思いますが、軽い気持ちでチャレンジして軽い気持ちで諦めて、また気が向いたら挑戦してみてください。一度もぐった時よりも、二度三度潜
った時の方がより深くもぐれるんですから。何事も経験です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント