スポンサーリンク
将棋

【端角カウンター】級位者でも簡単!攻めていける端角中飛車対策【1八飛】

端角中飛車相手に攻めていける!対石田流を応用した端角対策、1八飛を紹介します。端角中飛車は攻撃力は高いですが、守りがおろそかになりがち。これを読んで、攻める側だと油断しているお相手の鼻を明かしてあげよう
将棋

【すぐわかる将棋】囲いの発展って?終盤戦に備えよう【第七回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ初段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第七回目は、囲いの発展についてです。将棋が強い人は、対局中に囲いの組み替えをします。より玉を固く、より自陣を広く、より相手玉へ迫ることで勝率アップ!
創作哲学

【モノカキのための】ヤンデレって何?能動的すれ違いという一解釈【創作哲学】

キャラクターの属性にヤンデレというものがあります。けれども、その認識は年代や読む人書く人によってまちまち。ヤンデレって結局なんなの?そんな時は、ヤンデレを能動的すれ違いと考えるのがオススメ。この理論を使うことで、誰でも簡単にヤンデレマスター!
創作のゴミ箱

心がのぞける呪いのゴミ箱 その30

よし!今月は目標の月4記事達成できそう!こういうのは細く長くしぶとくやるのが大事ですからね(?)。コツコツできたことを自分でしっかり褒めていけ!しばらくはこのペースを維持!焦るこたぁない。焦ることが一番の大敵なのだ
将棋

【すぐわかる将棋】スランプになったらどうする?積み上げをしよう【第六回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ初段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第六回目は、スランプについてです。将棋を指していると、原因不明の不調が訪れることがあります。けど、それは順調に成長してる証。積み上げで力を溜めて、前よりもっと強くなっちゃおう
創作哲学

【モノカキのための】賢いって何?余力という一解釈【創作哲学】

あやゆる作品に必ずと言っていいほど登場するのが、天才・頭脳系・頭のキレる"賢いキャラ"。自分の作品にも取り込みたいけど、どうやれば"賢いキャラ"を表現できるのかわからない。そんな時は、キャラに余力を持たせるのがオススメ。キャラに余力を持たせることで、誰でも簡単に"賢いキャラ"を生み出せちゃいます
創作のゴミ箱

心がのぞける呪いのゴミ箱 その29

最近私は居飛車に凝っています。将棋の戦い方の一種なのですが、元々は別の振り飛車党だったので感覚の違いに苦労しました。今は相居飛車の横歩取りを勉強中。けど、誰も横歩取りに付き合ってくれません。みんなこぞって角上がられて横歩取り拒否してきます。それでも私は元気です
将棋

【すぐわかる将棋】勝ちやすい戦法って?相手によって使い分けよう【第五回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ初段が要点をギュギュッと押さえてお届けするこのコーナー。第五回目は、勝ちやすい戦法についてです。将棋にはそれぞれ相性があります。それを意識して指すことで、ライバルと差をつけよう
創作哲学

【モノカキのための】キャラクターって何?鏡という一解釈【創作哲学】

素敵な作品には、素敵なキャラクターがつきもの。けど、一からキャラを作りたい時はどうすればいいの?そんな時は、キャラを鏡に置き換えて考えるのがオススメ。キャラを鏡に見立てることで、自ずと生きたキャラを生み出すことができちゃいます
創作のゴミ箱

心がのぞける呪いのゴミ箱 その28

一月が終わっちゃう。高望みはしないから、これくらいのペースで投稿してみたいものです。創作哲学がを充実させていけば、悩むことが減って、投稿速度が上がると考えたんですけど、どうなんですかね?未来のワタシ
スポンサーリンク