スポンサーリンク
将棋

【すぐわかる将棋】初心者にオススメ四間飛車。けど初心者が勝てない四間飛車?【第二回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ初段がギュギュッとお届けするこのコーナ。第二回は、初心者へオススメされる四間飛車という戦法についてです
創作のゴミ箱

心がのぞける呪いのゴミ箱 その25

今回は妥協の三千字。早く本題に入りたいからね。もちろん見せ場に突入したらしっかりどっぷり手をかける。・・・・その割には投稿速度が落ちてる。なに?老い?
将棋

【すぐわかる将棋】勝つためには、たくさんの狙いがある手を指そう【第一回】

将棋をはじめた頃に知りたかった知識を、ウォーズ初段の私目線でギュギュッとお届けするこのコーナ。第一回は、将棋の基本的な勝ち方についてです
創作のゴミ箱

心がのぞける呪いのゴミ箱 その24

あれだけ頭を悩ませたのにお化け屋敷ないなった・・・・電子書籍化するときには必ず修正して入れる(決意の眼差し)
将棋

【逃した詰みは】勝ちを逃した実戦詰将棋【大きい】

いつだって絶好調とは限らない。そう、千載一遇のチャンス逃した将棋だってザラにある。最後まで勝負の行方はわからないから、将棋って面白い
将棋

【振り飛車】将棋に出会えた感謝を込めて【快勝譜集】

せっかく気持ちのいい将棋が指せてもどんな所がうまかったか忘れちゃう!そうだ、気に入った将棋はじゃんじゃんこの記事に貼り付けちゃおう!
創作のゴミ箱

心がのぞける呪いのゴミ箱 その23

小説の書き方、わかったと思ったらわかんなくなって。わかったと思ったらわかんなくなって。わかったと思ったらわかんなくなって・・・・
創作のゴミ箱

心がのぞける呪いのゴミ箱 その22

今回の小説四千字越えてない、ヤバイ、ツラミ。けど、手抜きできる時は手抜きしようねって意識改革実行して投稿速度上げれたらいいなぁーなんて妄想してます。こっからまたヒロインズの会話考えないといけないのか・・・・いや、会話は文字数稼げるから歓迎か?よーわからん、文字に起こしてみるまでは
将棋

【級位者向け】十切れ・弾丸・十秒で初段になる方法【初段制覇】

将棋ウォーズで初段になりたいけど、なかなか上手くいかない級位者に向けた記事です。私も初段になりたいという気持ちはありましたが、勉強がキライだったので、なかなか思うような結果が得られませんでした。転機が訪れたのは、ある方の動画を偶然拝見させてもらった時です。そこから、私の初段街道への道が開けました
創作のゴミ箱

心がのぞける呪いのゴミ箱 その21

小説の時間軸に季節が追いついて〜♪追い越して〜♪また追いついてをくり返してぇ〜♪い・く・よぉ〜♪
スポンサーリンク