余力→???→???
哲学はケチの付け合いです
誰かが広めた”こうじゃない?”という考えを、他の誰かが”それは違う!”と戦いを挑んで発展してきた背景があります
ヘーゲルとショーペンハウアーの関係みたいな?詳しく解説しろと言われるとニワカなのでできませんが。だいたいそんなそんな感じ
本作もそれを意識した構成にする予定です。スネヤ先生が”賢さは余力!”という主張を、ツキノキさんが否定する形をとります。そしてまた、それをメツギくんが・・・・
この一連の流れが哲学の面白い所でもあります。それを皆様に届けられたらなと、届けられるかな?と不安を抱えながら挑戦していく次第
まだまだ未熟な私ですが、どうか最後までお付き合いください
将棋休止
将棋指すのやめました
楽しくない・あきた・つまらないといったネガティブな理由ではありません
ちょっと、なんとなく、手が伸びなくなってしまいました
勝った負けたを繰り返してると、心が消耗してく感覚が。右玉難しいってのもあります
小説の投稿頻度を上げたいという思惑と合わさって、しばらく将棋から離れることに
とはいえ、詰将棋とか将棋の実況動画は相変わらずつづけるようにはします。地道に裏で鍛える
またいつか将棋指したいなってなった時、最高の再スタートを切れるようにしたいですねー
デジタルデトックス
月に一回、デジタルデトックスの日を設けることにしました
デジタルデトックスとは、スマホやパソコンなどのデバイスを一切触らないことを指します
触らないことで認知機能が上がったり、記憶力が向上したり、なんか頭が良くなるみたい
試してみると、すっごい暇。何もやることなくなっちゃった
仕方ないので、家の詰み書を読破することに。『未来の年表』っていう少し前に話題になった本を全部読んだ
一番有意義だったのが、首都圏での生活単価が高騰していくらしい。若さを他県から吸収してきた首都圏は、より深刻な少子高齢化を招くと。集まってきた若者が歳を取ったらさあ大変。医療もインフラも手が回らなくなって、純文なサービスは受けられないけど金はいるからコストが鰻登り〜・・・・。うん、田舎に逃げよか
お次は『桐島、部活やめるってよ』というこれまたちょっと古い青春小説。半分読んだ。映画部の件で耐えきれなかった。あそこらへん辛いわ。嫌な思い出が蘇る。次はちゃんと読み切る
あとは買い物してみたり新しい料理に挑戦してみたりかな。その成果はいつか小説で披露したい
今後の方針としては、小説とブログ更新のサイクルを早める。新しいことに目をむけるより、いま手元にある本や情報を整理していこうかなと考えています
すぐに成果は見えないかもしれないけれど。案外、新しい発見や掘り出し物に出会えるかもしれませんからね。来年の新たな飛躍を目指して、頑張ってくぞー、おー
不法投棄
Chronicle 2nd <ハジマリ>のChronicle
オフィスシューズ|パンジーストア
コメント